2011年10月4日火曜日

ひさびさに投稿してみました。

ここ数年のずっと考えていたのは今後どういう方向性で自分たちの仕事を進めていくのか?ということです。

こちらのblogは主に技術的なトピックを中心にその記録的な位置付けでやってきたのですが、
今後はもうちょっと間口を広げて試行錯誤している過程自体も取り上げていこうと思います。

ここ数年かつてあったような、コンピュータやネットワークへの情熱も良くも悪くも落ち着いてきました。 それは日常の業務を技術的に「こなす」だけならそれほどの意思をもたなくても、できるようになったことも ありますし、個人的には最近技術的にわくわくするようなことも多くなくなってきたからです。

ですので、ここ2,3年は今後の自分の身の振り方を模索する過程となっています。
わかっているのは、これからに向けていろいろな意味で、今までの自分たちのやり方では駄目で、
さまざまなことをパラダイムチェンジさせていかなけらばならない、ということです。

しかも、そのパラダイムチェンジを成し遂げるためには、大きな決意と、普段からの地道な努力が 必要だということ。ただその方向性の見極めには慎重をきさないといけないということ。
けれどもそれは立ち止まってではなく、少なくとも歩きながらなされないといけません。

だけで、海図なき航海のはかなさににて、それは時にとても孤独だし、不安にもなります。
ただ現状の延長線上に明るい未来は難しいと思うのが正直なところです。

日々技術やノウハウはコモディティ化し、陳腐化が早いです。
しかし、原理、原則はかわりません。でも、自分の基礎的な力はまだまだ低く、
こちらの養成はかかせません。 厳しい道のりだとは思いますが、
模索しつづけたいと思います。